MENU

浮気してる彼氏の特徴9選&浮気を見破るための効果的な5つの質問!

浮気してる彼氏の特徴

「まさか、うちの彼が浮気…?」そんな不安がよぎってしまったあなた。

最初は小さな違和感でも、気づけば彼の行動が怪しく見えて仕方なくなるもの。

でも、確証がないまま疑い続けるのは苦しいですよね。

ゆり

知らないふりをしていると、気づいたときには手遅れ…なんてことも。

そこで今回は、浮気してる彼氏の特徴9選と見破るための5つの質問について紹介していきますね!

この記事を読めば、モヤモヤした気持ちをはっきりさせる方法がきっと見つかるはずです!

目次

浮気してる彼氏の特徴9選!このサインを見逃さないで

「彼氏が浮気しているかも…」そんな不安を感じてしまったのですね。

浮気をしている男性には共通する行動パターンがあるので、あなたの彼氏と照らし合わせてみましょう。

まずは、彼の変化を見抜くための9つの特徴をご紹介しますね。

ゆり

9つの特徴をチェックして、彼の行動に不審点がないか確認してみよう!

スマホを常に持ち歩くようになった

最近、彼がスマホを肌身離さず持ち歩くようになっていませんか?

トイレやお風呂、ちょっとした移動のときまでスマホを持っていくのは何かを隠しているサインかも。

特にスマホの画面を見せたがらなくなったり、通知をオフにしていたりする場合は要注意ですよ!

具体的には以下のような変化が見られることが多いようです。

  • 以前は無防備に置いていたスマホを常に手元に置く
  • LINEやSNSの通知を非表示にする
  • スマホにロックをかけたり、パスワードを頻繁に変更する
  • 「ちょっと仕事の連絡」と言いながらこそこそとスマホを触る

もちろん、単にプライバシーを大切にしたいだけの可能性もありますよね。

しかし急にこうした行動が増えた場合は何かやましいことがあるのかもしれません!

ゆり

スマホを触る頻度や使い方の変化に注意!

残業や出張の予定が不自然に増えた

近頃、何だか急に仕事が忙しそう…。そう感じることはないですか?

働き盛りの男性ですから、本当に仕事が忙しくなることもありますよね。

しかし、残業や出張が急に増えてその理由がはっきり説明しない場合は浮気の可能性

以下のような行動が増えた場合は注意!

  • 「急に仕事が入った」と言って予定を変更することが増えた
  • 出張や残業の具体的な内容を聞くと、曖昧にごまかす
  • 帰宅時間が不自然に遅くなり、連絡も取りづらい
  • 職場の同僚に話を聞くと、彼の言う予定と食い違っている

浮気を隠すために「仕事」を理由にする男性は多いものです。

もし違和感を覚えたら、さりげなく予定を確認してみるのも効果的ですよ!

ゆり

本当に仕事?と思ったら、なんとなく聞いてみましょう!

身だしなみに急に気を使い始めた

これまで無頓着だったのに急に彼が服装や髪型を気にし始めた…。

突然、見た目にこだわるようになったらそれは誰かに良く見られたいサインなのかもしれません。

特に以下のような変化があれば要チェック!!

  • 急にブランドものの服や小物を買い始めた
  • 髪型を頻繁に変えるようになった
  • 新しい香水やスキンケア用品を使い始めた
  • ジムダイエットに興味を持ち始めた

もちろん、自己改善のために努力している可能性もあります。

ただ、あなたに対して説明がなく明らかに女性の好みを意識した変化なら気をつけて!

ゆり

誰のためのイメチェン?さりげなく探りを入れてみて!

SNSの投稿頻度や内容が変わった

では、彼のSNSの使い方はどうでしょう。何か使い方が変わったりしてませんか?

浮気をしている男性は、SNSの投稿頻度や内容に変化が出ることがあります。

投稿が急に減ったり反対にやたらとリア充アピールをするようになったりするのは不自然なサインです。

例えば、以下のような行動が見られることがあるのでチェックしてみましょう!

  • あなたとの写真や投稿が減った、または削除された
  • 友達限定の投稿が増え、公開範囲を制限するようになった
  • 特定の相手の投稿に頻繁に「いいね!」やコメントをしている
  • 新しいアカウントを作っている、または鍵アカウントが増えた

特にあなたの前でSNSを触らなくなったり、画面を隠すような仕草を見せる場合は要注意

さりげなく「最近SNSあんまり更新しないね?」と聞いてみると、彼の反応で何か分かるかもしれません。

ゆり

SNSの使い方が変わったら、何か隠しているかも…?

お金の使い方が荒くなった

お金の使い方の変化も見逃せないヒントが潜んでいるポイントです!

浮気をしている男性は、食事やプレゼントなどにお金を使うため支出が増えることがよくあります。

特に、何に使ったのか説明が曖昧な場合は要注意!!

以下のような変化があれば、浮気の兆候かもしれません。

  • 以前よりも財布の中身が減るペースが早い
  • クレジットカードの明細を見せたがらない
  • 「ちょっと金欠で…」と言うことが増えた
  • 高級レストランホテルのレシートが出てくる

もちろん、単に趣味や買い物にお金を使いすぎているだけかもしれません。

しかし、以前と比べて不自然に出費が増えた場合誰か別の女性に使っている可能性も考えられます。

ゆり

生活圏内とは離れた場所のお店のレシートなども要注意かも…

電話やLINEの返信が遅くなった

電話やLINEなど連絡頻度はどうでしょう。

以前はすぐに返信してくれたのに急に既読スルーや未読が増えたら何かを隠している可能性があるかも…。

特に「忙しかった」と言い訳をしながらもSNSの更新はしている場合は危険なサインです。

具体的に、以下のような変化があったら怪しいかもしれません!

  • 「寝てた」「仕事してた」と言うが、SNS投稿は更新されている
  • 以前よりもLINEの既読遅くなった
  • 「今はちょっと無理」と言って電話を避けることが増えた
  • 一緒にいるとき、着信があっても出ない

実際、本当に仕事やプライベートの事情で忙しいこともあります。

でもあまりにも頻繁に続く場合は他の女性と連絡を取っている可能性も!

ゆり

返信の遅さが続くなら、理由をさりげな~く聞いてみましょう!

急に優しくなったり、逆に冷たくなったりするようになった

彼の態度が最近コロコロ変わることはありませんか?

浮気をしている男性は、後ろめたさなどから急に優しくなったり逆に冷たくなったりする傾向があります。

感情の起伏が激しくなるのは、隠し事をしているサインかも…。

具体的には、こんな行動に身に覚えがないかチェックしてみましょう!

  • 急にプレゼントをくれたり、優しくなったりする
  • 理由もなくそっけない態度を取ることが増えた
  • 些細なことでイライラして八つ当たりする
  • 「最近どうしたの?」と聞くと、話をはぐらかす

浮気相手とうまくいっているときは機嫌がよく、あなたに優しくなることも。

一方で、バレそうになったり関係がうまくいっていないときはイライラして冷たくなる事があるようですよ。

ゆり

態度が不自然に変わるなら、注意が必要かも!

好きな音楽や新しい趣味が増えた

人は誰しも新しいことに興味を持つことはありますが、急に音楽や趣味の変化があったら要注意。

特に、それまで興味がなかったジャンルにハマり出した場合は影響を受けた誰かがいる可能性です。

こんな変化が見られたら、浮気の兆候かも…。

  • 急に洋楽や特定のアーティストを聴くようになった
  • 今まで興味がなかったスポーツや映画を楽しむようになった
  • 「友達に勧められた」と言いながら、詳しくは話したがらない
  • 誰かの影響を受けたような発言が増えた

誰の影響か聞いて曖昧な答えをする場合は注意して気にした方がいいかもしれませんね!

ゆり

突然の趣味の変化!誰の影響か聞いてみましょう!

あなたの予定を細かく把握するようになった

「今日は何時に帰るの?」「週末の予定は?」などあなたのスケジュールを細かく聞いてくる…。

前よりもあなたの予定を気にするのは自分の浮気の時間を確保するためかもしれません。

特に、以下のような行動が増えたら要注意です!

  • あなたの帰宅時間をやたらと気にする
  • 「今日はどこ行くの?」と細かく聞いてくる
  • 予定を聞いたあと自分の予定を決めることが多い
  • 「今日は友達と遊んでくるね」と先回りして予定を入れる

あなたの予定を把握しておけば、浮気がバレるリスクを減らせるからです。

今まで興味を示さなかったのに急にあなたの予定を気にし始めたら注意しましょう!

ゆり

予定を細かく聞いてくるなら、逆に彼の予定も聞いてみて!

彼の本心をチェック!浮気を見破る効果的な5つの質問

浮気のサインが気になるけれど、確信が持てない…。

そんなときは、さりげない質問で彼の本心を探ってみましょう。

問い詰めるのではなく自然な会話の中で投げかけると彼の反応から違和感を感じ取ることが出来るはず!

それでは、具体的にどのような質問をすると効果的なのか一つずつご紹介していきますね。

「昨日は何してたの?」何気ない質問からさりげなく!

何気なく「昨日は何してたの?」聞いてみましょう。

彼の反応がぎこちなかったり、答えが曖昧だったりしませんか?

浮気をしている男性は、嘘をつくときに細かい部分を作り込めていないことが多いです。

そのため、自然な会話の中で質問を投げかけると、矛盾が生じやすくなります。

例えば、こんな反応があったら怪しいかも!

  • 「えっと…仕事してたよ」と答えが不自然に遅れる
  • 「友達と飲みに行ってた」と言いつつ、詳細を話したがらない
  • 「何でそんなこと聞くの?」と逆に質問を返してくる
  • 後日聞き直すと、前と違うことを言っている

普段から何気なく予定を聞いておくと、矛盾を見つけやすくなります。

大切なのは問い詰めるのではなく自然に聞くこと。

彼がどんな反応をするか、よく観察してみましょう。

ゆり

「そうなんだ~」と流しつつ、答えの一貫性をチェック!

「もし浮気されたらどうする?」心理テスト的な質問を活用

「もし浮気されたらどうする?」と軽いノリで聞いてみたことはありますか?

この質問に対する彼の答えや態度で浮気の可能性を探ることができます。

浮気をしている男性は、この手の話題に敏感になりがち

こんな反応があったら、警戒したほうがいいかもしれませんね!

  • 「まぁ、バレなきゃいいんじゃない?」と軽く流す
  • 「それってどういう意味?」と過剰に反応する
  • 「浮気ってそんなに悪いことかな?」と話を逸らす
  • 話題を変えようとして、あまり答えたがらない

逆に「絶対に許せない!」と強く否定する場合は浮気に対して誠実な考えを持っている可能性あり。

ただし、浮気を隠すためにわざと強く否定することもあるので普段の言動と合わせて判断しましょう。

ゆり

この質問、軽いノリで投げかけるのがコツ!

「最近、友達と遊んでる?」自然な流れから交友関係をチェック

「最近、友達と遊んでる?」と何気なく聞いたとき彼の反応はどうでしょうか。

浮気をしている男性は当たり障りのない返答をしがち。

しかし、実際には詳しく聞かれると答えに詰まることが多いようです。

こんな反応があれば、とっても怪しいかも!

  • 「うん、まあね」と曖昧な返事をする
  • 誰と遊んだのかを詳しく話したがらない
  • 後日、同じ話をしたときに内容が食い違う
  • 「なんでそんなこと聞くの?」と不自然に警戒する

今まで友達の話をよくしていたのに急にしなくなった、友達と出かけているそぶりがない…。

そんな変化が感じられたら別の相手と会っている可能性もありです!

ゆり

自然な会話の流れで、さりげなく聞いてみましょう!

「この前、〇〇で見かけたよ」とカマをかけて反応を確認

「この前、〇〇で見かけたよ」と言ったとき彼がどんな反応をするかも試してみましょう!

浮気をしている男性は、自分の行動を隠そうとするため突然のカマかけに動揺することがよくあります。

こんな反応があったら、何か隠している可能性が高いかも。

  • 「えっ?行ってないよ!」と即答するが妙に焦っている
  • 「誰といた?」と逆に探りを入れてくる
  • 「あー…そうだったかな」と曖昧な答えをする
  • 急に話題を変えようとする

本当に行っていないなら「え?違うよ~」と軽く流せるはず。

過剰に反応する場合は、何か後ろめたいことがあるのかもしれませんね。

ゆり

カマをかけるときは、冗談っぽく言うのがコツ!

「最近、オシャレになったよね」と褒めつつ反応を探る

「最近、オシャレになったよね」と言って彼の反応を見てみるのも◎!

浮気をしている男性は、相手に良く見られたいという心理から身だしなみに気を遣うことが増えます

変化を指摘されたときの反応が真実を見抜くヒントになるかもしれません!

こんな反応があるかチェックしてみましょう。

  • 「え?そうかな?」と動揺する
  • 「別にそんなことないよ」と否定しつつもニヤニヤしている
  • 「なんでそんなこと言うの?」と警戒する
  • 「仕事の付き合いでさ」など、不自然な言い訳をする

前は気にしなかったのに急にオシャレに目覚めた場合は誰か新しい女性の影響を受けている可能性も。

さりげなく「誰かに影響されたの?」と聞いてみるのもいいでしょう!

ゆり

褒めることで、彼の反応を自然に引き出すのも効果的!

浮気発覚…どうする?冷静に乗り越えるための対処法

もし彼の浮気が発覚したら、あなたはどうしますか?

怒りや悲しみで感情的になってしまうのは当然のこと。

しかし、冷静に対処することであなたにとって最善の道を選ぶことができますよ!

ここからは、浮気が発覚したときに冷静に対応するための具体的な方法を解説します。

まずは深呼吸!冷静になるために自分の時間を

浮気が発覚した瞬間、怒りや悲しみが一気に押し寄せてきますよね。

しかし、感情のままに彼を問い詰めるのは逆効果

まずは深呼吸して、冷静さを取り戻しましょう。

落ち着くために、以下のことをぜひ試してみてください!

  • 一人になれる時間を作り、感情を整理する
  • 信頼できる友人に話して気持ちを吐き出す
  • 好きな音楽を聴いたり、運動をしてリフレッシュする
  • 「私はどうしたいのか?」を紙に書き出してみる

大切なのは、感情のままに行動せず自分の気持ちを整理すること。

冷静になれば次の行動をより賢く選べますよ。

ゆり

まずは落ち着いて。感情の整理が最優先!

証拠を集めて、しっかり事実確認をしよう

感情的にならず、まずは本当に浮気をしているのか事実確認をしましょう。

「なんとなく怪しい」だけでは、彼を問い詰めても言い逃れされてしまうことが多いです。

しっかりと証拠を集めて、確実な判断をすることが大切です。

具体的には、以下のような証拠をチェックしてみましょう。

  • スマホのLINEやSNSのやり取り(ただし無理に覗かない
  • クレジットカードの明細レシートのチェック
  • 彼の行動パターンの変化(帰宅時間、休日の過ごし方など)
  • 共通の友人や同僚の話から情報を得る

証拠を集めることで、あなたが冷静に話し合いを進めるための材料になります。

また、決定的な証拠があれば彼も言い逃れができなくなりますよ。

ゆり

感情的にならず、まずは事実確認が大事!

彼にどう向き合う?話し合いのポイントと注意点

さて、証拠を集めたら、いよいよ彼と向き合うタイミングです!

感情的に責めるのではなく、冷静に話し合うことが大切。

問い詰めるのではなく、「私はこう感じた」と自分の気持ちを伝えることを意識しましょう。

話し合いの際、意識すべきポイントは以下の通りです。

  • 感情的にならず、落ち着いたトーンで話す
  • 「浮気したでしょ?」ではなく、「最近〇〇しているのが気になっている」と伝える
  • 彼の言い訳に流されず、客観的に判断し冷静に対応する
  • これからどうしたいか」を明確に伝える

話し合いの結果、彼が誠実に反省し関係を修復したいと言うなら、

一緒に解決策を考えるのも一つの方法。

しかし、言い訳ばかりしたり逆ギレするようなら関係を見直すべきかもしれません!

ゆり

未来を決める大切な話し合い…冷静に進めましょう!

まとめ 浮気の兆候を見極める方法と質問

今回は、浮気してる彼氏の特徴9選と見破るための質問について紹介しました!

この記事のポイント!
  • 彼氏が浮気しているかもと思ったら、まずは怪しい行動の特徴や変化を確認!
  • やっぱりそうかも!と確信が深まったなら浮気を見破る質問を使ってさりげなくチェック
  • もしも浮気が発覚してしまったら、感情のままにではなく冷静に対処することが大切

彼がスマホを常に持ち歩いたり予定を細かく聞いてきたりするのは浮気の兆候なのも。

「昨日は何してた?」などのさりげない質問を投げかけることで不自然な反応がないか確かめることができるはず。

もし浮気が発覚したら、まずは感情的にならず事実確認をしながら冷静に向き合うことが大切ですよ!

ゆり

彼の行動が気になるなら、早めにチェックしてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次